もたろうです。
※この記事は、集中力が無い人や効率的に行動出来ない人に向けて書いています。
前置き
久々の更新です。
もう本当に自分が嫌になっちゃいますよ。
え?なんでこのブログを更新しなかったかって?
それは
やる気がなかったから
です。(`・ω・´)キリッ笑
いやさーなんかさー
ブログの方向性が分からなくなってきて。
しかもこのブログ誰も読んでくれてないでしょ?
今までは自己満足でモチベーション保ってたんだけど
最近そのモチベーションすらもなくなってきて。。。
このままではイカンっては思っているんだけど
どうしようもなくてですね(´・ω・`)
それにプライベートで嫌なこともありまして・・・。
(それはまた改めて別記事で書こうと思います。)
という色んな負の要素により、負け組になってしまったわけですよ。
でも、とある本を読んで今さっき実践したんですけどね
そしたらほんのちょっとやる気が戻った気がして
今この記事を書いています。
ということで、このことを記事ネタにしようかと思いました。
集中力がない人向け
ということで読んだ本がこれ
「超集中力だって!」
「超ってwwスーパーって読むの?w」
って心の中で思ってました。ごめんなさい。
どうやらメンタリズムのDAIGOさん監修のようです。
テレビで見ますよ。
心理戦すごいですからね。
ということで半信半疑で読んで、実際に書いてあることを試してみました。
その1:早起きする
とりあえず早起きするそうです。
有名な偉人達も早起きしている人が多いらしいですね。
早起きすることによってクリエイティブな考えが生まれるそうですよ。
でも、ただ早起きするだけじゃなくて
22時~2時は寝ること
が重要だそうです。
どうやらこの時間が睡眠のゴールデンタイムというそうで、重要な睡眠の時間だそうですね!
なので、最近は22時というかもう21時ころに布団に入ってます(笑)
そして起きるのは5時です(`・ω・´)キリッ
でも、まだ本を読んで2日目ですが
「朝眠い!」
「とにかく起きる時眠い!」
「今日起きるのやめようかな・・・って思っちゃう!」
これはどうしたらいいんでしょうかね。
起きてしまえばもうそんな事思わないんですけどね(´・ω・`)
考える前に即行動するのがいいっぽいです。
その2:25分その事だけに集中し、5分休憩する
なんか、人間は脳の中で常に選択しているそうで
その選択する回数が増えれば増えるほど、集中力が下がるそうです。
例えば
「今日の朝ごはん、白米かパンかどっちにしよう」
「着る服はどれにしよう」
とか、常に考えると思います。
この選択をするだけでも、集中力はどんどん下がるそうです。
人間の集中力は限られているので、25分くらいで
「あ~もうちょっとこの作業やりたかったな~」
くらいがちょうどいいらしいですね。
そして毎日やることに対しては、できるだけルーチン化すると良いっぽいですね。
ルーチン:
日常の仕事などで、型どおりの決まり切ったもの。
その3:人間の脳は判断することで消費するので、ルーチン化できることはする
これもその2で言った事です。
だいたいの人間は毎日何かしらの選択に迫られていると思います。
その度に無意識に選んでいるんですけど
選ぶという行動は結構脳に負担がかかるようです。
選択ばかりしていると、脳が
「疲れたよ。。。もう選択ばっかりする人生は嫌だよ。。。」
って言って、集中力が下がりやる気が下がるそうですね。
なるほどねぇ。
言われてみたら確かにって思いました。
(ちょっとうろ覚えなので、もしかしたら違う意味で解釈しているかもしれません。詳しく知りたい場合は本を読んでみてください。)
その4:朝7つのことをする
本に書いてあったことで、以下7つの事をするといいそうです。
- 早起きして朝食をとる
- 公園などを散歩して、朝日を浴びて軽く汗ながす
- モチベーションの上がる言葉や誌に触れる
- 毎日1つ日常の幸せへの感謝を書き留める
- 「今日が人生最後の日ならどうする」と毎日自分に問う
- その日の計画を10分以内に経てる
- 短時間の瞑想をする
この7つだそうです。
本当は全部やればいいですけど、瞑想してたら寝ちゃいそうで(笑)
実際は瞑想と朝食はやってないです。
朝食は家族と食べようかなって。
なので、朝はコップ1杯の水を飲んでからウォーキング10分くらいやってます。
効果は??
そして肝心の効果についてです。
やる気の部分では、前より結構アップした気がしますね。
あと集中力についてもです。
今この記事は、ウォーキングが終わってから書いているんですけど。
他の事に邪魔されずにスラスラっと書いています。
DAIGOさすがやなって心の中で思ってます。
でも実際に合ったら心理的に読まれそうで嫌です。
DAIGO怖い(´・ω・`)
なんでやってみたの?
最近集中力が無くて、このブログ更新も怠ってたので・・・。
「どげんかせんといかん!」
と思って本屋に何か良い自己啓発系のないかな~って思ってたんですよね。
そしたらこの本に出合いました。
「自分に出来るのかな」
「早起きとかメンドクサイ」
って正直思ったんですけど、
考える前にまずは行動したほうがいいなって
これ結構重要だと思います。
行動してみた後に反省して、改善した方が成長出来る気がするんですよね。
まだまだ自分成長したいもんで(笑)
というお話でした。
空綺麗だなー
早起きしたら、空がめっちゃ綺麗でした!!
ウチの近くの空を写真撮っちゃいました。



天気が良い日はいいですね!!
雨の日はどうなるのか。。。
憂鬱な気持ちになるのかなー。
ちょっと気になるので、雨の日も1回ウォーキングしてみたいと思います。
まとめ
やる気や集中力について書いていました。
これでまたブログをちょこちょこ更新出来るようになりたいな。
あ、肝心のブログコンセプトについてなんですけどね
「雑記」
でいいかなって(笑)
だって好きなこと書けるし!
特化型は別ブログで作りたいと思います。
おしまい。