天然パーマに悩める男性諸君!
私も中学生の頃から髪型を気にするようになり、幾度となくワックスやムース、ジェルなどの整髪料を試してみた。
その結果、やっとたどり着いた・・・。
長かった・・・。
ということで、天然パーマの私がオススメの整髪料を紹介したいと思います。
はいこれ最強。
以上です!
という声が聞こえてくるので、もうちょっと詳しく紹介します。
プッシュ式のワックスで、短髪の天然パーマなら1プッシュ、長めの天然パーマなら2プッシュでちょうどいい感じです。
それでは良い点を挙げたいと思います。
天然パーマの男性はこのワックスが良いと思う!(ってかこれジェル)
関連記事>>>>「天然パーマの人が一番似合う髪型ってツーブロックだと思う説」
ベトベトせずに、クルクルの髪にうまい具合に合う
天然パーマにもいろんな髪質があると思いますが、私の天然パーマは結構クルクルしてます。
少し伸びると、ちぢれ麺みたいな感じです。(美味しくはないです。)
しかも、私の髪はその日によって朝起きた時の髪型が変わります。
天然パーマは生き物みたいですよね。(私だけ?)
そんな生き物みたいな髪にうまい感じに合い、スタイリングもしやすいです。
基本的に前髪などは上げる場合が多いですが、髪質もキッチリ決まりますし、ツヤも出ます!
また、前髪を下げる場合でもクセを生かしたスタイリングが出来ます!
このワックスを使い始めてから、他のワックスは見向きもしなくなりました。
GATSBYのオレンジ色のやつや、ナカノの5番と6番、アリミノスパイスシスターズや
ウェーボデザインキューブハードグロスなどなど。
他にも忘れましたが、結構色んなワックスを使ってきました。
もちろん、美容師さんにオススメされたワックスも自分で使ってみましたが、結局スタイリングが良くなるのは美容室の時だけ。
自分でやるとどうもうまくいかず、納得できませんでした。
が!
このワックスを使い始めてから、他のは見向きもしなくなりました。(大事だから2回言いました)
ニオイが良い
スタイリングをする時って、使っている整髪料のニオイって気になりません?
柑橘系のやつもあれば、あま~~~い香りもあると思います。
このワックスの場合、美容院帰りのニオイというか
なんというか、
とりあえず表現できません!(笑)
これはもう直接嗅いでください!(笑)
使い終わって手を洗う時、ベトベトしない
これ結構ポイント高かったです。
今まで使っていた整髪料って、使い終わったら手をせっけんで念入りに洗わないとベトベトするし、ニオイもなかなか取れなかったんですよね。
もしかしたら使い方が悪かっただけかもしれませんけど。
このワックスは、水で洗うだけで手のベトベト感がすぐ無くなります!
その点、気軽に使えて次の行動へ移ることが出来ますね!
スタイリングが終わって、髪を触ってもベトベトしない
手と同様ですが、髪もベトベトしません。
ツヤが出てしっかりとスタイリングをキープしてくれます。
また、髪を洗う際にもそれほど手間がかかりません。
すぐに髪についてる整髪料を洗い流してくれます。
プッシュ式だから「うわ~ワックス手に取りすぎた」ってならない
今まで使っていたワックスだと、指先で取ってから手になじませていましたが、その際
「うわ~ワックス取りすぎたわ」
ってなることが多かったんですよね。
戻そうとしても、フタの淵に戻すような感じでなんか嫌だったんですよね。
「べっとり~」
って感じで。
でも、このワックスはプッシュ式なので、取りすぎたってことがありません。
毎回同じ量を使う事が出来ます。
つまり、節約にもなりますね!
ワックスとの出会い(余談)
余談になりますが・・・。
このワックスと出会ったのは1年くらい前の美容師さんからです。
この美容師さんとは、私が高校の時からの付き合いなので、かれこれ10年以上になります。
その方も仕事上色んなスタイリング剤を使っていますが、美容師さんが
「結局私がいきついたのはこれですね」
とオススメされました。(ちなみに、美容師さんは男性です)
スタイリング剤がちょうどなくなっていたので、お試して1つ購入しました。
そして自宅でスタイリングをしてみると
あら不思議!
私の髪質と合っているのかしら?(筆者は男です)
あらやだ、いい感じじゃないの!(筆者は男です)
このスタイリング剤があれば、お出かけも苦じゃないわ!オホホホホ!(筆者は男です)
という感じでした。
はいしつこいですよね。
ごめんなさいでした。
注意点
ここでいくつか注意点を挙げます。
- 肌に合わない場合は使用をやめましょう
- 天然パーマの髪質によっては、スタイリングが上手くいかない場合があります。
- ニオイも好き嫌いがあるかも
- 濡れ質感を出したい場合はもしかしたら合わないかもしれない
- プッシュ式で中が見えないので、無くなるタイミングが分かりづらい
- あくまで個人の感想なので、あなたの髪に合わなかったらごめんなさい
特に最後のやつは、もうしょうがないですよね。
色んな人がいるので、全ての髪質に合うスタイリング剤なんて存在しないと思ってます。
その人それぞれの特徴がありますから。
でも、自信を持ってオススメできますよ!
もし使ってみて合わなかったら私にください!(笑)
そこまでオススメされると逆に不信感
まぁそうだよね(笑)
そんなにオススメオススメって言われると
「いやいや、なんかそんな押し強いの嫌っす」
ってなっちゃうよね(笑)
でも、自分が感じたことをとりあえず伝えたくて。
ということで、参考にしてくれればいいかな~って思います。
口コミを見てみた
他の人はどんな意見なんだろう。
ということで、口コミも見てみました。
某A〇〇〇onさんのレビューです。(〇にしている意味がない気がする)
☆5つの意見
■美容室でつけてもらい、もう4本リピートしています。
アイロンで巻いた後に1〜2プッシュして適度に髪になじませます。
ワックスより軽く、ベトベトせず、いい感じの今風のウェット感が出ます。■多毛でパサつきがあるロングですが、これのおかげでアップでもダウンでも まとまります。香りもとても好きです。1本目がなくなってしばらく購入せ ずにいましたが、やはりこれがないとスタイリングが決まらないのでリピー トしました。
■美容院で使ってくれていて良かったので購入しました。つやも出るし、自然 なホールド感とでも言いましょうか・・・。
今まで使ったワックスの中で一番良いです。
なるほどね!
美容室で使ったのが良かったって人が多かったですね。
では、逆の意見も聞いてみましょう。
☆1の意見
■5つ星の人の意味がわからない!
みんなあまりによく書いてあるので信じて期待して購入してみたけどまるで ダメ!濡れ髪求めて買ったのに濡れ髪ではなくただベタベタした感が出てい るだけで安っぽいスタイリング剤つけたような見てくれ!重いし、触ったら 触ったまんまの乱れかた
せっかくパーマがかかっているのに重みでパーマものびてあり得ない!
金返してくれ!的な気持ちです。
私も星一つもあげたくない■私の髪質には合わなかったです。因みに男です。
匂い好きですねw■評判が良さそうだったのでMを購入。
ワンカールした毛先に少しつけただけですが、強烈な香りです。髪が揺れる たびに嫌でも匂い、初めてスタイリング剤の香りで酔ってしまいました。
ミルボンの製品はどれも総じて強めの香りですが、トリートメントなどは髪 質に合うので頑張って長めにすすいだりして使用してきました。が、これは 無理でした。サロンの帰りというよりキ○バ嬢みたいな派手派手しさのある 香りです。
是非無香料を作って欲しいです。
やっぱりニオイが嫌な人もいるんですね~。
ちなみに私の意見ですが、スタイリング剤を使用して1時間くらいでニオイは気にならなくなりますよ。
あとは本当に髪質次第な気がしますね。
口コミを見て思ったんですが
「濡れ髪を求めすぎて、髪を濡らしてから使用する」
っていうのはもしかしたら良くないかもしれません。
だってこのワックス、すぐ洗い流せるもん。
クリーム系のワックスなので、濡れ髪を求める場合は別のワックスがいいかもしれませんね!
どんなスタイリングをしたいかによって、ワックスは変わると思います。
自分の髪質を見極めて、カッコよく決めたいですね!