プロフィールをご覧になってくださり、ありがとうございます!
もたろうと申します。
経歴
1989年生まれのふたご座です。
出身は宮城県仙台市で、現在も仙台在住です。
石巻専修大学経営学部を卒業しており、大学4年生の時に10歳年上の妻と結婚しました。
当時、大学4年生だった私は
という思いで就職活動を行い、株式会社シティコミュニケーションズに採用して頂きました。
パチンコ店に就職し接客業とマネジメントを学ばせて頂きました。
(お世話になった方々、本当にありがとうございます。)
そして約4年後・・・。
忙しくも楽しく勤めさせて頂きましたが、父親が亡くなり地元へ帰りました。
私も嫁も一人っ子なので、いつかは両親の面倒を見なきゃいけないかなと思い
このタイミングなのかなと。
次の会社は個人宅の太陽光発電の営業です。
一戸建ての屋根についてるパネルです。
こちらで営業として働かせてもらいました。
ですが1年後・・・。
と言われ、東京か名古屋へ転勤を命じられます。
片道キップなので、いつ地元である仙台に戻れるのか分かりません。
地元で働くのが目的の転職だったのに、意味がないです。
当時子供を授かっていましたが、地元で働くという思いが強くあったため転職しました。
そして現在・・・。
システムエンジニアとして地元である仙台で働かせてもらってます。
社会人としての経験と実績
私の社会人経験で学んだことは
接客業編
- 部下へのマネジメントスキル
- 対人コミュニケーションスキル
- 店舗運営による集客向上の考え方
営業編
- 物を売るということの本質
- 自分から話すのではなく相手の話を聞く
システムエンジニア編
- プログラミングの仕組み(VBA、.net)
- SQLの仕組み
- 上流工程の仕組み
- 客先の要望に対しての調整の仕方
などです。
実績では
接客業編
- 部下マネジメント約12名を行い、店舗を円滑に運営する。
営業編
- 接客業の経験を生かし、営業で月平均2件の契約を受注。
- 200万円/1件のペースで売り上げを出す。
システムエンジニア編
- 客先の要望に応えつつ上流工程(システム設計)を作成。
- その結果、運用業務の工数が削減される。
になります。
本当にいろんな経験をさせて頂きました。
趣味
趣味はアニメ鑑賞です!
アニメを好きになった原点は
らき☆すた
というアニメで、そこからいろんなアニメを見るようになりました。
- ソードアートオンライン
- 転生したらスライムだった件
などの転生ものから
- BLACK LAGOON
- 翠星のガルガンティア
など、幅広く見てます!
あと、お酒を飲むのも好きで、特にビールが大好きです。
最近ビールを飲みすぎてお腹が出てきているので、腹筋をシックスパックにすべく日々奮闘しています。
(といっても筋トレも三日坊主で終わることが多いです・・・。)
このブログへの思い
このブログは主に
- 就活/転職
- 商品レビュー
- 読んだ本
について思った事や感じた事などを紹介しています。
もしこのブログを読んで少しでも参考になれば幸いです。
もたろうのプロフィールがもっと気になったらこちらの記事を読んでください。