前の記事>>>>筋トレ初心者の私が腹筋をシックスパックに割るまでの記録【2020年5月29日~6月4日】
この企画の趣旨>>>>筋トレ初心者の私が腹筋をシックスパックに割るまでにやったことまとめ
さて、今週の肉体改造記録です!
体重変動は
6月5日→78.2kg
6月11日→77.25kg
です。
もう体重変動がわけわからんくなってきた
(´・ω・`)

6月5日~6月11日の1週間の感想と反省
新しくアプリを使い慣れてきて
日々カロリー計算と運動or筋トレを心がけています。
が、
そんなに変化はありません。
おそらく土日に食べすぎてしまうのと
運動量が少ないのが原因ではないかと思っています。
毎日少しずつやっていけば
シックスパックになると思っていたんですが
正直
マンネリ化してきました。
ジムに通ってみたいですが
コロナウイルスでどうにも前向きになれません。
ならいっそのこと
インターネットでトレーナーさんに相談してみるのもアリかもしれない
と思ってます。
前よりは
- カロリーに対する意識
- 毎日の運動
が習慣になってきています。
ですが、それだけでは
シックスパックになれないとも思っています。
ブログの更新頻度も下がっているし
ここら辺が正念場でしょうか?
1週間の摂取カロリー
摂取カロリーの計算です。
※なお、1日の摂取カロリー目標はだいたい2000キロカロリーです。
~6月5日~
→2380キロカロリー
~6月6日~
→3072キロカロリー
~6月7日~
→3442キロカロリー
~6月8日~
→2517キロカロリー
~6月9日~
→2430キロカロリー
~6月10日~
→2009キロカロリー
~6月11日~
→2044キロカロリー
うん。
全部オーバーしてるじゃないですか。
3000キロカロリーを突破している日は土日ですね。
やはり休みの日は食べすぎてしまう傾向にあるようです。
これを改善しないことには
シックスパックになりません!!
(たぶん)
土日どちらかだけ
何を食べても良い日に設定するのがいいんじゃないかなと思ってます。
さすがに記録してるだけじゃあシックスパックになりませんもん。
筋トレメニュー
次は筋トレメニューです。
~6月5日~
- 朝ウォーキング20分
- プランク1分45秒30秒を3セット
~6月6日~
- 朝ウォーキング20分
- 腕立て20回×3セット
- シュラッグ20回×3セット(左右交互)
- ダンベルカール20回×3セット(左右交互)
~6月7日~
- 朝ウォーキング20分
- スクワット20回×3セット
~6月8日~
- 朝ウォーキング20分
~6月9日~
- 朝ウォーキング30分
- プランク1分、45秒、30秒×3セット
- バックエクステンション20回×3セット
~6月10日~
- なし
~6月11日~
- 朝ウォーキング20分
- 腕立て20回×3セット
- シュラッグ20回×3セット(左右交互)
- ダンベルカール20回×3セット(左右交互)
今週から新しく「バックエクステンション」をやってみました。
バックエクステンションのやり方はコチラです。
次週やりたいこと
やはり筋トレメニューを増やしたいですね。
あとは効果のある有酸素運動を取り入れたいです。
有酸素運動で体重を落として脂肪を減らさないことには
お腹の脂肪によってシックスパックが見えないらしいので。
プールとかですかね?
でもコロナウイルス怖いからなぁ。
ただ、接種カロリーと運動は習慣化出来ていると思っているので
引き続きブログで記録を残しつつやっていきます。
シックスパックへの道はあきらめたわけではありませんぞ!!
ではまた来週!
次の記事>>>>作成中
この企画のまとめ>>>>筋トレ初心者の私が腹筋をシックスパックに割るまでにやったことまとめ