【アイマスクはどれも一緒で使い捨てでしょ】
【100円ショップでも500円のでも何の変りもない】
【すぐにヒモが緩くなってすぐにアイマスクが外れるようになる】
【かといってわざわざ高いのを買う必要もない】
実は前まで私はアイマスクを否定してました。
だって目のところがうっとおしくて、寝る事に集中できなくて付ける事に抵抗があるし。
ただ光がまぶしいとなかなか寝付けないので、やむを得ない理由でアイマスクを使い始めました。
当時は100円ショップのを使用して、最近なんとかアイマスクを使用することに慣れてきました。
ところがどっこい!!!!
あるアイマスクに出会ってから、睡眠の質を意識するようになりアイマスクを手放せなくなりました。
それがこれ!!!
おすすめアイマスクのメリット
肌触りが極上、シルクだから?
初めて触った時の肌触りがもうすごいね!!
ものすっごく簡単に例えるなら赤ちゃんのほっぺただね!
シルクってすごいんだなーって改めて思いました。
それが目にくるんだからもうすげー心地いいの!
ほわほわーふわふわーふにゃふにゃーZZZZzzzzz
ってなるわ(笑)
着けてる感じがしない
シルクのおかげなのか分からないんですが、無重力アイマスクみたいな感じです!
アイマスクを着けている感じがしないんですよね!
しかも赤ちゃんのほっぺただから、サワサワスベスベですからね!
これは本当にすごい良いわ!
ヒモタイプじゃないから締め付け間がない
今までヒモタイプのしか使った事なかったからかもしれないんですが、マジックテープタイプのアイマスクってすごいね!!
全然締め付けられる感じがしないし、自分で調節できるし!
前使ってたヒモのタイプだと、ヒモがゆるゆるになってすぐにダメになってたんだけどね。
【PROTAGE 極上天然 シルク アイマスク(耳まで暖かタイプ秋冬用)】だとヒモじゃないからアイマスク自体が全然ダメにならないんだよね!(でも同じ商品のノーマルタイプはヒモだそうです。)
ジャストフィットで光が全く入ってこない
もうジャストフィット!!!
フィットフィット!!!
もしかしたら私の顔の形にジャストフィットしたからかもしれない・・・。
が!!!
多分この私の顔は
- 鼻ヒクーイ
- 唇ちょっとアツーイ
- 目はそんなに大きくナーイ
の典型的なアジア人顔なので、他の人も問題ないかと!(顔は晒しませんよ笑)
おすすめアイマスクのデメリット
何度か使用してると鼻部分が気になってくる
これ唯一のデメリット!!!
ほんっとにおしい!!!
何度か使ってると、鼻の部分の繊維が少しほつれてくる(そんな破損レベルじゃないので、使用する事自体は全く問題ないです。)んですよね。
ただそれが影響して、鼻が少しくすぐったくなるんですよ。
だからちょっとだけ手入れが必要かなって。
繊維部分を少し手入れしてあげれば全く問題なく使用できるので、唯一そこだけが不満ですねぇ・・・。
これがなければ10000億点くらいあげたいわ!
1回試してみてほしいおすすめアイマスクNo.1
なんやかんや言いましたが、1回使ってみた方がいいです!
アイマスクを全く使った事が無い人は、アイマスクそのものに抵抗があるかもしれないですがアイマスクを普段使用している人は使ってみて欲しいですね!
ノーマルタイプだとヒモがあるので、やっぱり耳まで暖かタイプ秋冬用かなぁ。
1度お試しあれ!!